神戸岩茶荘について
神戸岩茶荘について


はじめまして。神戸岩茶荘店主、羅舟伯です。
私が中国・大連へ旅行した際、美味しさのあまり「お茶酔い」をしたお茶がありました。そのお茶の香りや味の奥深さは大変素晴らしく、日々様々なお茶を飲む中でそのお茶のことが忘れられず、そのお茶を探し続けておりました。
そして独学で中国茶を学んでいくうちに、あのお茶は武夷岩茶ではないだろうかと思い至り、すぐに武夷山へ赴き、何軒ものお茶屋を巡ったのです。しかし、これ!というものには出会えず、疲れ果てて諦めようかと思った矢先の事でした。「このお茶屋で最後にしよう」と思いつつ入ったお茶屋で、その忘れられなかったお茶に巡り会えたのです! それこそが本物の武夷岩茶でした。
このお茶は武夷岩茶の中でも「白鶏冠」というお茶でしたが、色々な武夷岩茶を飲ませて頂き、この素晴らしいお茶を日本に広めたくて「神戸岩茶荘」を開くことにしました。
一口に武夷岩茶と言いましても、武夷山で採られている正岩茶と、武夷山を流れる川、九曲渓の下流の武夷山から離れた場所で採られている半岩茶や洲茶といったものもあります。
これらは正岩茶より味や質が格段に落ちるものですが、武夷岩茶として販売されているのが実状です。
当店では正真正銘・武夷山で採れた正岩茶のみを販売しています。その味や香りの差は飲んでみれば一目瞭然です。
ぜひとも当店の本物の武夷岩茶をじっくりとご堪能下さい。
店主 羅 舟伯
プロフィールはこちら

住所:神戸市中央区琴ノ緒町5丁目4-5 三琴ビル2階
電話:078-251-9898
FAX:078-251-9898
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日、第2・4水曜日
アクセス:
JR神戸線三ノ宮駅徒歩3分
阪神・阪急三宮駅徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅徒歩2分